Vivie WildCat オーバードライブ OverDrive Crunch-エフェクター




Vivieは、プロクオリティのペダルを提供するエフェクターブランドです。
第一線で活躍している現役プロギタリストがサウンドディレクションを行う事で、
すべての製品がライブ・レコーディングを問わず
最新の音楽にマッチする様設計されています。
エンジニアとギタリストの異なる視点から綿密に調整されたVivie製品は、
プレイヤーの表現力を余す事無く引き出せる
プロクオリティエフェクターとして完成されています。
デザインへのこだわり
Vivieエフェクターはすべてグラデーション塗装が採用されています。
また、筐体のデザインはデザイナーに依頼し、個々の特徴を象徴したデザインとなっています。
サウンドへのこだわり
エンジニア、プロギタリストがそれぞれの経験を活かした、実践的で直感的なサウンドです。
また、DAWソフトを使用しアナライズを繰り返すことで、本当に必要な音域や帯域、機能やサウンドのキャラクターを実現します。
主な特徴
クリーンとクランチの中間を行き来するグラストーン
超ローゲインなクランチが欲しい場合、ドライブペダルのゲインを下げていくと一般的な歪み回路の性質上どうしても音がこもったり、ジリジリという倍音の歪み成分が浮いて聞こえます。
WildCatはローゲインの歪みに特化し、ほぼクリーンからローゲインオーバードライブまでをスムーズに調整できるペダルです。
また、クリーンサウンドが弱弱しい、音圧が足りないと感じる時にもクリーンブースターやコンプレッサーの代わりに使用する事でバンド系のアンサンブルではそれらよりも自然にクリーントーンを補強できます。
バンド系コードプレイにマッチしたサウンド
バッキングギターでの使用に重点を置き、和音の分離感を上げると同時に出来るだけベースやリードギターと邪魔し合う事の無いよう音域バランスを調整しました。
音かぶりや全体のバランスの問題を解消する、バッキングギターに最適なサウンドです。
ブライトなプレゼンスを追加するスイッチ
スイッチをONにすると、艶のあるプレゼンス域が追加されガラスの割れるような煌びやかさが強調されます。
ゲインを上げていても耳障りな歪んだ倍音は強調されない為、トーンコントロールとは別に質感のみを調整出来ます。
製品仕様
■電源:9V電池、ACアダプター(DC9Vセンターマイナス2.1mm)
■消費電流:最大20mA
■寸法:75 x 115 x 48mm (スイッチ、ツマミ部分含)
■付属品:取扱説明書兼保証書